独身の日、いい出会いの日の画像

トレンド

11月11日 | 独身が出会いを期待できる日?

独身の日 ***

噂によると今日11月11日は46項目の記念日とされているようです。
おひとりさまとして気になるのは「独身の日」ということ。中国が発祥ですが、日本にも地味に波が来ているよう。まだ中国向けにサービス展開している段階っぽいですが、来年あたりには日本国内でも何かしらあるのではないでしょうか。独身に限り、当日はラーメンにモヤシのせ放題とか!(もやしの日でもあるので)個人的には立ち飲み放題にならないかと期待しています。(立ち飲みの日でもあります♪)

おひとりさま、ソロ、シングルとして日々充実していればそれでよいとはいいつつも、ときには何かを一緒できる人がいれば、結婚するとかお付き合いするわけではなくても、それはそれで特に拒否する理由はないですね。ソロ活を楽しむ要素としてアリなので。

***

もうひとつの気になる記念日「いい出会いの日」***

そこで11月11日のもうひとつの気になるポイントが「いい出会いの日」でもあること。「なんじゃそりゃ」と思いますが、こちらは日本記念日協会という団体が制定したもので「1111」の間の「1」をひとつ横にすると「+」になって「1+1=2」になるかららしいです。ちょっとオヤジギャグ感がありますが、ステキっちゃーステキです(笑)。

具体的になにをするかというと、気になる人やお近づきになってみたい人に何かを贈るのが良いとのこと。まだちょっとマニアック(?)な記念日でバレンタインデーやホワイトデーほど大げさではないので、この日に急に何かを貰ったらちょっとサプライズ感があるかも!

もし今年を逃してしまった場合は、来年のこの日のために今からターゲットを物色しておく楽しみもありますね♪

***

***

*~*~*

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Related post

  1. コスモスの写真

    トレンド

    隣の芝生は青く見える|隣の花は赤い

    名女優さん ***樹木希林さんが逝去されてTVのワイドショー…

  1. 筋トレのすすめ

    おひとりさまの見た目

    かっこいいソロ女ソロ充であるための老化防止・劣化防止策
  2. スマカメ

    ひとり暮らしのセキュリティ

    ひとり暮らしはいろいろ不安。留守番はカメラにおまかせ!
  3. 独身の日、いい出会いの日の画像

    トレンド

    11月11日 | 独身が出会いを期待できる日?
  4. ソロ女ソロ男のための演奏用の楽器

    おひとりさまの休日の過ごし方

    「毎日がむなしい」「何もない人生」|ソロ女ソロ男はソウルフルである
  5. 生きている意味

    おひとりさまの心のうち

    何のために生きているのかわからない
PAGE TOP