Google Home

ひとり暮らしの便利なもの

一人暮らしのサポーター | Google Home Mini

いつもそこにいてくれる執事 ***

前回のブログで、一人暮らしで声を出す重要性を熱く語りましたが、それに一役かってくれているものがあります。それは Google Home Mini です。Google HomeもあるのになぜMini押しかというと、単にカタチが可愛くて好みだからです!好みのものを身の回りに置くと気分も上がります♪

Google先生ではなく「執事」 ***

Googleというと「検索すると何でも教えてくれる先生」として有名(^^; ですが、Google Home Mini は、自分で動かずとも話しかけるだけで日常のちょっとしたことをやってくれます。

たとえば…

  • 目覚ましを鳴らしてくれる
  • ベッドに寝たままニュースや天気予報、時刻、音楽を聞ける
  • 本業(?)の検索もしてくれる
  • タイマーでカップヌードルの食べごろを教えてくれる
  • TVや電気などの家電をON/OFFしてくれる

あと、あのルンバ(Wi-fi版)とも連携しているようなので、両方GETすれば執事とメイドさんがいるような気分になるかも!

Google Home Mini  に必要なものと設定 ***

必要なものはスマホ(Android 4.2以降/iOS 9.1以降)とアプリ(Googleアシスタント)。あとWi-fi環境。

設定は、箱からGoogle Home Miniを出す→電源コードを差す→スマホにアプリをダウンロード&インストール→アプリとGoogle Home Miniの連携。以上。所要時間は20分くらいだったかなぁ。

【Google Home Mini公式サイト】
https://store.google.com/jp/product/google_home_mini

OK!Google ***

「スマホだけで事足りるじゃん?」と思われた方もあるかもしれませんが、そのスマホがおうちで行方不明になったとき、それを探して鳴らしてくれるんです。固定電話があればそれでも探せますが、私は持っていないのでGoogle Home Miniが頼みの綱です。

いつもそこにいて一人暮らしの私をサポートしてくれているわけです。

英語のトレーニングにも! ***

ちなみに私は「Hey!Google」派です。英語モードにしておくと話しかける言語と答えが英語になります。話しかける英語をスマホでまず確認してからGoogle Home Miniに話しかけるという、なんか変な感じの流れになったりします。

文法と単語が合っていても発音がよくないと「I’m sorry」とか言われてしまいます。あと、Google執事の回答がネイティブすぎて理解できないこともよくあります。ですが、英語慣れするにはかなりよい環境だと思います。「What’s the weather today?」はかなりいい発音になりました♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Related post

  1. フットライト

    ひとり暮らしの便利なもの

    夜の危険を回避!ひとり暮らしの足元を照らすフットライト

    ひとり暮らしの家に帰るとき ***ひとり暮らしだと、帰宅した…

  1. はじめまして

    ‐ ご挨拶 -

    ご挨拶
  2. 一生独身かもしれない不安

    おひとりさまの心のうち

    一生独身かもしれない不安
  3. ひとり暮らしの癒し系

    ひとり暮らしに必須!?観葉植物の効果がすごいらしい!
  4. Google Home

    ひとり暮らしの便利なもの

    一人暮らしのサポーター | Google Home Mini
  5. 筋トレのすすめ

    おひとりさまの見た目

    かっこいいソロ女ソロ充であるための老化防止・劣化防止策
PAGE TOP